 |
CafeTalk34 |
茂木健一郎+川俣正
Kenichiro MOGI+Tadashi KAWAMATA |
2003年12月4日(木)
18:00〜19:30
東京芸術大学美術学部・大浦食堂
(台東区上野公園内/JR上野駅・鶯谷駅下車徒歩10分/会場までのアクセス)
|
|
茂木健一郎
1962年、東京生。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー、東京工業大学大学院客員助教授(脳科学、認知科学)、東京芸術大学非常勤講師(美術解剖学)。
東京学芸大学付属高校、東京大学理学部、法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了。理学博士。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て現職。主な著書に『脳とクオリア』(日経サイエンス社)、『生きて死ぬ私』(徳間書店)『心を生みだす脳のシステム』(NHK出版)、近著に『意識とはなにか--<私>を生成する脳』(ちくま新書)がある。主な専門は脳科学、認知科学。「クオリア」(感覚の持つ質感)をキーワードとして脳と心の関係を研究している。 |
◎参加無料
問い合わせ:
info@cafetalk.net(川俣ゼミ・カフェトーク)
http://www.cafetalk.net/
・主催 川俣ゼミ
・協力 東京芸術大学 大浦食堂
・協賛 アサヒビール株式会社
|
■当日の模様 12月4日(木)@上野・東京芸大 大浦食堂
|



|
当サイト内の写真、画像、個人情報の無断転載を禁じます。
Copyright by CafeTalk. All rights reserved.
|